2021年2月9日、209系1000番台トタ82編成が検査入場していた東京総合車両センターを出場し、所属の豊田車両センターまで回送されました。
管理人のツイッターアカウントはこちら。同編成は2019年1月に中央線用E233系へのグリーン車組み込み時の予備車確保のため、松戸車両センターから豊田車両センターへ移籍し、トタ81編成とともに2編成の少数派として活躍中です。なお、209系1000番台はE233系と異なり拡幅車体ではなく、混雑悪化の懸念があるため、通勤ラッシュ時の上りは避けるように運用が構成されていることが特徴です。また中央線用E233系へのグリーン車組み込みは2023年度末まで続く見通しであり、検査周期を考えるとあと3年は209系のGTO-VVVFインバータによる走行音を楽しめそうです。2021 2/8 回6481M
— やまけー (@yama_815) February 8, 2021
209系トタ82編成 TK出場
中央線 高円寺駅にて pic.twitter.com/d49m66zht6
Follow @MG_is_it
最新の鉄道情報は「みんなでつくる」鉄道コムから。

コメント